◆◆◆【メディア掲載】一覧 ◆◆◆(*随時更新)

【2023】
■新聞1面じゃなくても大事なこと SDGsを話そう/「人に言っちゃいけないよ」
(7月12-13日/朝日新聞ポッドキャスト)

■報告会「幻の蛇を追って」レポート
(7月号/地平線通信)

■ツチノコを諦めるな!!/4年ぶりの開催/"UMA界のフジロック"つちのこフェスタに密着!!
(5月No.22/週刊プレイボーイ)

■文化映画紹介『槌の子物語』
(3月下旬号/キネマ旬報)

■【対談】今井友樹監督×島田隆一「没後10年 姫田忠義回顧上映と記録映画について」
(12月/YouTube/JyaJya Film)

■おとなプラス/映像人類学者・姫田忠義没後10年/根を張る暮らし 心寄せ
(11月27日/新潟日報)

■あの熱狂をもう一度/下北山村おこし奮闘/大人は懐かしく、子どもにはドキドキ
(11月10日/読売新聞・奈良)

■ツチノコ騒動 記録映画/川崎の今井さん 農村の課題も追う
(8月18日/読売新聞・神奈川)

■元気のひけつ/消えゆく文化を追う伝える/ドキュメンタリー映画 工房ギャレット(川崎)
(8月2日/朝日新聞・神奈川)

■#152 ”ナウシカのような人”との出会い | 特集【樹木といのち】 section2
(7月12日/MOTION GALLERY CROSSING)

■ドキュメント警察官通報 第6章「提言」/任せっきりをやめる/当事者と向き合い、対話重ねて/私宅監置の記録映画監督 今井友樹
(6月30日/岐阜新聞)

■ツチノコのドキュメンタリー映画が追う怪蛇の実像とは? UMA研究家との対談を公開
(6月7日/webムー)

■あの日見た「ツチノコ」を追って/各地の目撃証言 農山村の現状も訴える/川崎の今井さん監督映画、今夏完成
(5月25日/朝日新聞)

■ツチノコを追って…記録映画/農山村の現状や住民とらえる
(5月20日/中日新聞・岐阜)

■ムー公式チャンネル/ツチノコ実録映画×UMA研究家!幻の怪蛇を追う者たちの公開対談
(5月19日/YouTube/ムー)

■ツチノコの正体が判明?番組でガチ捜索!その結果は…ひろゆきと真相に迫る
(5月19日/ABEMA Prime )

■ツチノコの村 夢尽きず/各地伝承 村おこしの記録映画/CFで一部資金募る
(5月19日/中日新聞・名古屋)

■"UMA界のフジロック"つちのこフェスタに密着!!
(5月15日/週刊プレイボーイWEB)

■ オカルト調査チャンネル/今井 友樹 監督にインタビュー 小さいころに目撃ツチノコを目撃していた
(5月14日/YouTube)

■ツチノコの村 映画で迫る/全国公開へCF募る
(5月2日/岐阜新聞)

■FEATURE: Film shines spotlight on tragic death of disabled man
(2月24日/KYODO NEWS)

■警官5人に制圧され手錠、死亡/知的障害 理解あれば/「実態知って」記録映画に
(2月21日/中日新聞)

■ツチノコの村 見つめ直す/嫌いだった村、魅力に気付き自然観描く
(2月1日/岐阜新聞)

■知的障害 安永さん死亡事件で/記録映画を無料配信
(1月17日/主観福祉新聞)

■共同通信配信/青年の死 映像で問う/「自閉症への無知 事件招く」、ほか
(1月11日/山梨日日新聞、ほか)

■安永さんの死 風化させぬ/佐賀の事件 遺族らが記録映画製作/「障害特性知り再発防げ」
(1月9日/西日本新聞)

【2022】
■出会い/ツチノコの記録映画で農山村の歴史を描く 今井友樹
( 5月号/月刊なごや・北白川書房)

■キネマ旬報ベスト・テン 文化映画総括『明日をへぐる』6位
( 2月下旬/キネマ旬報)

■映画のエスプリ/和紙の原料楮を生み出す四国の村人たちの活力/明日をへぐる
( 2月/視聴覚教育)

■安永健太さん事件、風化させない/有志団体が映画制作 ウェブ公開
(12月30日/佐賀新聞)

■こちら特報部/佐賀の「健太さん事件」から15年/「保護」名目に制圧死亡/「精神錯乱」は侮辱的表現
(12月19日/東京新聞)

■いつもの帰り道で、なぜ知的障害がある青年が警察官に組み伏せられて命を失ったのか 支援者が事件の映画を無料公開
(12月16日/BussFeed)

■ツチノコ・ドキュメンタリー完成目前/太田・藪塚「スネークセンター」も取材
(1月24日/朝日新宿・群馬)

■シアタードーナツ・オキナワ/映画『明日をへぐる』今井友樹監督インタビュー
(1月8日/YouTube)

【2021】
■今井友樹さん、楮(こうぞ)に挑む
(8月/地平線通信)

■文化映画紹介『野見のシオバカリ』
(6月下旬/キネマ旬報)

■特集「何を撮り、どう届けるか 動画は市民の道具だ」/映像で記録すること。それは「生きる手がかり」の積み重ね
( 6・7号/ウォロ・大阪ボランティア協会)

■キネマ旬報ベスト・テン 文化映画総括『野見のシオバカリ』
( 2月下旬/キネマ旬報)

■シリーズ・生きとし生けるものたちと 今井友樹監督 人間は「わからない世界」を持っている
(2月 Yahoo!連載/藤井誠二)

■『明日をへぐる』映画と医療 今井友樹さん(ドキュメンタリー映画監督)・繁田雅弘医師(東京慈恵会医科大学教授)〈年12月18日 収録〉
(12月/YouTube/栄樹庵 SHIGETAハウスプロジェクト)

■文化映画紹介『明日をへぐる』
(11月下旬/キネマ旬報)

■会員ひろば/自然と人、文化のあしどりを訪ねて記録しています/(株)工房ギャレット
(11月/かいぎしょ・川崎市商工会議所)

■Cinema /山里の今が見えてくる『明日をへぐる』
(11月・地域人)

■連載エトノスイシネマ/第3回「芸能・祭・生活の記録映像 この民俗誌映画がすごい!」
(105号/(公社)全日本郷土芸能協会)

■「楮」育てる山里の暮らしつぶさに/1年半の記録映画「明日をへぐる」上映
(10月15日/朝日新聞・大阪)

■土曜ワイド/本当の豊かさとは?/監督今井友樹さんに聞く/土佐和紙の原料、楮を栽培 山里の暮らしを描く
(10月2日/しんぶん赤旗)

■水先案内人のおすすめ/明日をへぐる
(9月14日/ぴあ)

■活弁シネマクラブ/映画紹介
(9月12日/YouTube)

■ツチノコ 映画で迫る/ヤマカガシ説調査 来年の完成目指す/太田で取材撮影
(9月10日/上毛新聞)

■シネマ万華鏡/映画紹介
(9月10日/日経新聞)

■和紙づくり記録「豊かさ」問う/「生活の足元見つめ直すきっかけに」
(9月9日/朝日新聞・岐阜)

■水先案内人のおすすめ/明日をへぐる
(9月9日/ぴあ)

■ツチノコの正体 群馬で探る/太田のスネークセンター あす訪問/自身も目撃体験 各地で伝承取材
(9月8日/朝日新聞・群馬)

■「明日をへぐる」先輩方の姿
(6月25日/高知新聞)

■こうち★えいが/地道な楮栽培の記録/明日をへぐる
(6月19日/高知新聞)

■「土佐和紙作り、淡々と」本社映画部上映会
(1月28日/岐阜新聞)

【2020】
■新型コロナ/見えるもの、見えないもの
(6月/地平線通信)

■野見「潮ばかり」上映/高知市30日 勇壮な祭り記録
(8月28日/高知新聞)

■いの町の厳しい現状記録 CF募集
(5月27日/高知新聞)

■ワイド番組「笑ジオ(わらじお)」インタビュー
(4月14日/RKC高知放送ラジオ)

【2019】
■サブカルワンダーランド/インタビュー
(2月某日/YouTube)

■文化映画紹介『ヨッカブイ』
(6月上旬/キネマ旬報)

■キネマ旬報ベスト・テン 文化映画総括『夜明け前』9位、『坂網猟』12位
(2月下旬/キネマ旬報)

■キネマ旬報ベスト・テン 文化映画総括『夜明け前』9位、『坂網猟』12位
(2月下旬/キネマ旬報)

■映画制作から見えた我が国の精神保健医療福祉の到達点と課題
(116号/精神保健福祉・日本精神保健福祉協会)

■OKWAVE Vol.1029『明日をへぐる』今井友樹監督インタビュー
(9月19日/OKWAVE Stars)

■土佐和紙テーマの映画 東京で上映
(9月15日/高知放送)

■「next care ネア」で活動紹介
(9月11日/まちだ大学ラジオ)

■家族のこと話そう/妹思い偏見と戦う/記録映画監督 今井友樹さん
(8月18日/中日新聞)

■みちのものがたり/tツチノコのみち(岐阜県東白川村)/守り神になった「蛇の道」純朴な心に不思議潜む?
(5月18日/朝日新聞)

■ドキュメンタリー映画監督に訊く④『鳥の道を越えて』『坂網猟』の今井友樹さん
(4月22日/WEB/ビデオSALON)

■合法的に許されていた「私宅監置」を映画に/“言葉に宿る”差別と偏見
(2月26日/MBSニュース)

■「ちちんぷいぷい」番組内「TODAY’S VOICE」にて映画上映会の様子と映画紹介
(2月25日/毎日放送)

【2018】
■文化映画紹介『坂網猟』
(6月上旬/キネマ旬報)

■文化映画紹介
(8月上旬/キネマ旬報)

■映画に見るリハビリテーション/鑑賞者は現代日本の「この国に生まれたるの不幸」に思いを馳せるだろう
(12月/総合リハ・医学書院)

■時代や社会を深く読み解き、表現する/映画監督 今井友樹さん
(10月/みんなのねがい・全国障害者問題研究会)

■映画やトークで精神医療考える/那覇で監督ら
(12月23日/沖縄タイムス)

■精神障害これからも模索/呉秀三描いた映画 岐阜で上映会/東白川村出身・今井監督が登壇
(12月16日/中日新聞・岐阜)

■座敷牢の陰 映画で問いかけ/岐阜出身の映画監督・今井さん、医師・呉秀三たどる/「100年前と今あまり変わらない」
(12月12日/朝日新聞・名古屋)

■特集当地ゆかりの2人を訪ねて/映像表現に生きる/記録映画の新作が話題人の営みに目を向ける
(12月1日/中日新聞「Chu-ta」)

■明治期・精神障害者の記録映画「夜明け前」/現代に問う「二重の不幸」/東白川村出身の今井監督製作、15日に上映会
(12月1日/岐阜新聞)

■「みのひだ情報局」映画紹介
(11月18日/NHK岐阜)

■「映画の森」インタビュー
(10月27日/FM千里)

■「座敷牢」の闇 現代に問う/100年前の精神医療/監禁政策の実態調査 医師の生涯を追う
(10月27日/朝日新聞・大阪)

■映画情報番組「シネマキネマ」
(10月20日/ラジオ関西)

■精神障害への偏見 映画で考えよう/隔離脱却に挑んだ医師描く/あすから福井で上映
(9月28日/福井新聞)

■精神医療映画で考える/夜明け前100年前の医師・呉秀三描く/福井メトロ29日から上映
(9月25日/県民福井)

■芸能・テレビ/精神障害者救うため奔走した教授の足跡
(9月16日/しんぶん赤旗)

■山紫水明/ツチノコはいるか
(8月25日/全国へき地新聞)

■渡り鳥の通り道にカスミ網を張って、鳥を捕まえる知恵と技術と村人の暮らし
(8月7日/ナトセンおすすめYA映画館(子どもの未来社))

■「MORNING SPLASH」番組内“GLOCAL TOPICS”でツチノコの取材とイベント紹介
(7月19日/エフエム岐阜)

■引き継げ伝統の「坂網猟」/石川の保存会と製作/12日、都内上映会「人と自然の関係考えて」
(7月8日/東京新聞)

■精神医療実態調査の医師を映画に/今井友樹さん
(6月20日/東京新聞)

■精神科医・呉秀三の足跡追う映画/日本の精神病学の礎築き奮闘/あすから東京・渋谷で公開
(6月1日/朝日新聞)

■坂網猟の記録映画完成/加賀保存会、市長に報告
(5月31日/北國新聞)

■「坂網猟」銀幕で語り継ぐ/伝統のカモ猟法を映画化/3年かけ製作、8月に上映会
(5月31日/中日新聞)

■精神障害者救済100年前の奔走/医師・呉秀三の足跡を追ったドキュメンタリー/来月2月から渋谷で公開
(5月31日/朝日新聞)

■鳥と人の暮らし丹念に/12日にさくらで映画上映
(5月5日/下野新聞)

■「かすみ網猟の文化 記録を」映画監督の今井さんを招き 松本で講座
(2月17日/信濃毎日新聞)

■鳥と人の関係 映画で考える/松本で公開講座
(2月13日/市民タイムス)

■社説/環境守り地域おこしにも/「坂網猟」の継承
(1月26日/北國新聞)

■坂網猟の技 映像で後世に/加賀保存会 年度内に初の記録化/後継者育成資料に活用
(0116 北國新聞)

【2017】
■シネマ近見/渡り鳥と人間の営みと
(0416 伊勢新聞)

■寄稿/人と鳥 戦いながら共存/『鳥の道を越えて』22日県博で上映
(0414 沖縄タイムス)

■霞網猟の歴史を考える/瑞浪市で『鳥の道を越えて』上映/今井監督ら座談会「文化と密猟、両側面」
(0227 岐阜新聞)

■記録映画『鳥の道を越えて』/3月5日・県獣医師会が教文で上映
(0223 三重ふるさと新聞)

【2016】
■やまと民俗への招待/猟の記憶わらべ歌に
(12月14日/毎日新聞・奈良)

■フードスケープ私たちは食べものでできている/食と自然と僕らの時代
(10月31日/アノニマ・スタジオ)

■岐阜文芸/映画『鳥の道を越えて』
(7月18日/岐阜新聞)

■『鳥の道を越えて』上映と監督講演/さくらで8日
(5月5日/下野新聞)

■かすみ網猟の映画「人、自然関係問う」/福井で今井監督トーク
(3月1日/福井新聞)

■故郷のカスミ網猟追う/岐阜の山間部と福井の意外なつながり/福井で28日上映
(2月25日/朝日新聞・福井)

■かすみ網猟を映画化/調査目的、越前町で今も年2回/監督「自然に目を」
(2月10日/福井新聞)

【2015】
■撮影報告『鳥の道を越えて』
(no.205/映画撮影)

■第1位映画鑑賞会と表彰式レポート
(3月下旬/キネマ旬報)

■キネマ旬報ベスト・テン 文化映画総括『鳥の道を越えて』1位
(2月下旬/キネマ旬報)

■文化映画紹介『鳥の道を越えて』
(2月上旬/キネマ旬報)

■東海ワイド/シネマの宝箱/8年かけ故郷を作品に
(10月3日/毎日新聞・岐阜)

■ニュースファイル
(7月20日/東海ラジオ)

■「かすみ網猟」の昔と今/山村で暮らす人と鳥を記録/20日、羽島で上映
(6月9日/毎日新聞・岐阜)

■宮本常一の流れくむ「民映研」寄り添い記録「流儀」脈々/3監督広島で語る/土地の言葉丹念に
(4月22日/中国新聞)

■なぜ『鳥の道を越えて』を撮ったのか/自然との向き合いか方問う/あす見博で上映会
(4月21日/琉球新報)

■キネマ旬報14年度文化映画1、2位/2作品県内上映/横川シネマ 日本知るドキュメンタリー
(4月10日/読売新聞)

■今井監督が追ったかすみ網猟の歴史/科学技術映像祭優秀10作品発表/『鳥の道を越えて』に総理大臣賞
(3月17日/東京新聞)

■CINEX公開初日の様子を取り上げる
(3月2日/岐阜放送)

■東海地方のカスミ網猟を記録/『鳥の道を越えて』県内の2館で上映
(2月26日/朝日新聞・岐阜)

■鳥猟伝える映画凱旋上映/東白川出身・今井さん初監督作品/岐阜と関で28日から「ふるさとのため作った」
(2月25日/中日新聞・岐阜)

■ひと「ふるさとの鳥猟文化を撮った」
(2月14日/朝日新聞・全国)

■「霞網猟」で探る自然共生/県東部で盛ん47年に禁猟/28日から件ないで上映へ
(2月14日/岐阜新聞)

■「霞網猟」で探る自然共生/今井監督の映画『鳥の道を越えて』/28日から県内で上映へ
(2月14日/岐阜新聞)

■カスミ網猟の姿追う/8年かけ先人の営み記録/24日から淀川地区で上映
(1月22日/朝日新聞・大阪)

■12年文化映画ベストワン『鳥の道を越えて』上映24日から十三シアターセブン
(1月21日/大阪日日新聞)

【2014】
■CINEMA /昔は渡り鳥が貴重な食料だった!
(冬号/のらのら・農文協)

■共感シネマ館27回/今月の作品『鳥の道を越えて』
(12月号/volo・大阪ボランティア協会)

■”鳥の道”を丹念に追ったドキュメンタリー
(10月号/日本映画navi)

■人と自然の関わりにこだわり、失われた鳥猟と食文化の記憶を掘り起こす
(10月号/グローバルネット )

■スーパーニュース「鳥の道を越えて」公開告知特集
(12月28日/東海テレビ)

■鳥猟描いた実録映画/今井さん製作名古屋で公開中
(12月26日/中日新聞)

■シネマガイド/人と自然の関わりを探索
(12月25日/中日新聞・名古屋)

■カスミ網猟全容撮った/「昔、山の向こうに鳥の道」祖父の言葉が映画化に導く
(12月18日/朝日新聞・名古屋)

■MAINICHI芸術食堂/鳥と人 歴史は続く
(12月17日/毎日新聞・名古屋)

■渡り鳥がつくった森の道/映画『鳥の道を越えて』
(10月31日/世界日報)

■かすみ網猟に迫る/山越の野鳥 張網で捕獲/文化庁記録映画優秀賞 あす都内で授賞式
(10月28日/東京新聞)

■頑張ってます岐阜県人/古里の生活文化、映像に
(10月15日/岐阜新聞)

■鳥猟文化ドキュメントに/密猟も取材 制作に8年 あす上映会
(8月16日/朝日新聞・岐阜)

■分水嶺
(8月14日/岐阜新聞)

■故郷主舞台鳥猟文化描く/東白川村出身今井監督の記録映画完成.17日に無料上映会
(8月8日/中日新聞・岐阜)

【2008】
■故郷の不思議 映像に
(6月19日/朝日新聞)