人間は「わからない世界」を持っている(前半)
昨年、ノンフィクションライターの藤井誠二さんにインタビューを受けました。 その取材内 【…続きを読む】
昨年、ノンフィクションライターの藤井誠二さんにインタビューを受けました。 その取材内 【…続きを読む】
第43回日本映像民俗学の会にオンライン大会に視聴者として参加しました。 かねてから参 【…続きを読む】
先週末の土曜日。 神戸市塩屋にある旧グッゲンハイム邸で上映会がありました。 この上映 【…続きを読む】
バタバタが続いており、このまま3月4月まで走り続けようと思っております。 さて、ビデ 【…続きを読む】
昨晩、町田にあるsymbiosis café「双方形」での上映会に行ってきました。 【…続きを読む】
民映研×塩屋 vol.17 / 世にも不思議な日本の祭り3選 『玉祖神社の占手相撲』 【…続きを読む】
『鳥の道を越えて』以来お世話になっている名取弘文さん。 名取さんの新著『ナトセンおす 【…続きを読む】
過去3年間に文化庁の委嘱仕事で演出した作品群です。 なかなか観る機会の少ない作品。 【…続きを読む】
大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌「ウォロ」10・11月号。 今月号の 【…続きを読む】