『明日をへぐる』が月刊「視聴覚教育」に掲載されました
月刊「視聴覚教育」2月号に『明日をへぐる』の映画紹介を掲載いただきました。 「視聴覚 【…続きを読む】
月刊「視聴覚教育」2月号に『明日をへぐる』の映画紹介を掲載いただきました。 「視聴覚 【…続きを読む】
民映研があった事務所の建物、いよいよ解体。
先週末に行われたイベント「すごい民族誌映画がみたい!」第3夜に参加してきました。 全 【…続きを読む】
長らく品薄で手に入らなかった民族文化映像研究所の作品総覧。 昨年末に新装版「民映研作 【…続きを読む】
■和紙の原料となる植物の楮を、高知県吾川郡いの町、山間部の村に取材。楮の栽培、収穫、 【…続きを読む】
僕にとって、ツチノコのドキュメンタリー映画の制作は、『フィールド・オブ・ドリームス』 【…続きを読む】
昨日、朝日新聞に次回作のツチノコの映画のことを取り上げていただきました。 朝日新聞( 【…続きを読む】
「明日をへぐる」プロデューサー・山上徹二郎さんが昨年末から東スポWebにて連載記事を 【…続きを読む】
民族文化映像研究所(民映研)といえば、新宿御苑の歴史が長いが、僕にとっては鶴川に事務 【…続きを読む】